社内改革の起爆剤になればと考えコンサルティングをお願いしました。
KCさんのコンサルティングは教えるではありません。一緒に向き合ってくれます。
私がコンサルタントと向き合う、私が社員と向き合あう、コンサルタントが社員と向き合う、そして社員同士が向き合う。一緒に企画する研修やプロジェクトから人と人が向き合い、寄り添いあう文化が少しずつ生まれています。 始めて約1年。まだまだ成果とはいえませんが、変化と可能性を感じています。
熊田さんは、同志です。私と同じエネルギーを持って、お客様第一と社員の幸せを実現するために仕事をしてくれます。よく食べ、よく飲み、よく語り、社員の懐に入り込みます。そして、私の気づいていない、会社のいいところ、社員のいいところを見つけ出します。悔しくて仕事をお願いしたことを一瞬後悔しますが、負けたくないという熱い気持ちにさせてくれます。熊田さんは、同志でありライバル、そんなコンサルタントです。
担当コンサルタントについてのコメント
熊田さんは、同志です。私と同じエネルギーを持って、お客様第一と社員の幸せを実現するために仕事をしてくれます。よく食べ、よく飲み、よく語り、社員の懐に入り込みます。そして、私の気づいていない、会社のいいところ、社員のいいところを見つけ出します。悔しくて仕事をお願いしたことを一瞬後悔しますが、負けたくないという熱い気持ちにさせてくれます。熊田さんは、同志でありライバル、そんなコンサルタントです。