2026年新春経営未来セミナー<東京> | セミナー | 中堅・中小企業向け経営コンサルティングの小宮コンサルタンツ
loginKC会員専用お問い合わせ
ホームchevron_rightセミナー・研修chevron_rightセミナーを探すchevron_right2026年新春経営未来セミナー<東京>
受付中

2026年新春経営未来セミナー<東京>

混迷と激動の時代を勝ち抜く経営・生き方の指針を探る

新年に開催している1998年より続く特別セミナー。
その年の政治と経済の流れを読み解き、1年間の経営計画と実践の指針をお伝えいたします。
毎年多彩な特別講師を招き、小宮コンサルタンツでしか聞けないお話をしていただいております。

 

開催日程2026年1月14日(水)12:30~17:00
講師小宮一慶、外部特別講師
定員なし
会場御茶ノ水ソラシティカンファレンス 2F[ location_on Google Map ]
参加費
受講費(顧問先様の方) ¥39,600(税込)
受講費(KC会員の方) 無料
受講費(一般の方) ¥66,000(税込)
受講費(後継ゼミ生) 無料
対象者経営者・経営幹部・起業家など
プログラム

1.12:30~13:30

「対話で企業理念を浸透させる。企業文化醸成や次世代経営人財養成を目指して」
~ツムラの理念経営や各企業様の実践事例を通して(目的と目標とお客様の関係性)

 部特別講師
村田亮市(むらた りょういち)氏
株式会社リョウコンサルティング 代表取締役
元株式会社ツムラ執行役員ツムラアカデミー室長 

 

東京都中野区生まれ。1985年に㈱津村順天堂(現ツムラ)入社後、33年間医薬営業に従事し、執行役員として営業本部長、秘書室長、ツムラアカデミー室長を歴任。企業理念浸透や次世代経営人財育成に尽力し、「ツムラの理念経営」出版に寄与。2025年に㈱リョウコンサルティングを設立し、対話やレゴ®シリアスプレイ®を活用した理念浸透支援、人的資本経営のアドバイスを行う。経営の原理原則に基づく実践を重視している。◎書籍 PHP研究所様による取材に基づき、「ツムラの理念経営」が刊行されている。

2.13:40~14:40

悩んだら歴史に相談せよ
『リーダーは世界史に学べ』

 講師

 増田 賢作(ますだ けんさく)
 株式会社小宮コンサルタンツ
 コンサルティング事業部長 エグゼクティブコンサルタント

 

早稲田大学法学部卒
新卒時は生命保険会社に入社し、営業企画、広報等を担当。「企業経営に貢献したい」という思いを胸に、30歳でコンサルティング業界に転身。大手コンサルティング会社にて戦略部門、金融部門に所属した後、戦略系コンサルティング会社に移籍後は事業戦略・計画策定や財務改善、業務改革等に携わっている。
「今後のコンサルティング人生は中堅・中小企業の為に貢献したい」という思いから、「中堅・中小企業のマッキンゼーになる」という小宮コンサルタンツのビジョンに共感し、2020年に小宮コンサルタンツに入社。

【著書】『リーダーは日本史に学べ 武将に学ぶマネジメントの本質34』(ダイヤモンド社)
    『リーダーは世界史に学べ 世界史を動かした35人に訊け』(ダイヤモンド社)

3.14:50~15:50

税理士は見た! 伸びる社長 VS ダメになる社長 ~会計&税務~

 

外部特別講師
柴田 昇(しばた のぼる)氏
ミカタコンサルティング株式会社 ミカタ税理士法人 ミカタグループ 総代表

 

1988年に㈱大阪真和ビジコン入社後、1994年に㈱柴田ビジネス・コンサルティングおよび税理士柴田会計事務所を設立。
以降、SBCファイナンシャルサービス、税理士法人SBCパートナーズ、SBC不動産、行政書士法人などを次々に創設し、グループを拡大。2016年には上海にも進出。2022年にSBCグループをミカタグループへリブランディングし、現在は総代表を務める。社外取締役や監事も兼任。税務・経営支援に精通。

【著書】『法人税申告書と決算書の作成手順』 (共著)『税理士からみた中小企業の再生』(経済法令研究会)
『会社を強くする節税』(実務出版株式会社)『速報版2021年度税制改正~どう変わる?が即座にわかる!!~』(実務出版株式会社)

4.16:00~17:00

2026年の日本経済・世界経済と求められる経営者の姿勢

講師

小宮 一慶(こみや かずよし)
株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役CEO

 

 


京都大学法学部卒業後に東京銀行入行、米国ダートマス大学タック経営大学院卒業(MBA 取得)。                                  
その後、岡本アソシエイツ取締役、日本福祉サービス(現セントケアHD)を経て独立し現職。企業規模、業種を問わず、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上の講演を行う。                                                      【近著】『経営者の教科書(増補版)』『コンサルタントが毎日見ている経済データ30』(日経BP 日本経済新聞出版)など著書は160冊を超える。

 

会場地図

御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
最寄駅:JR総武線・中央線「御茶ノ水駅」聖橋口徒歩1分、
    地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」 B2番出口直結・丸の内線「御茶ノ水駅」 1番出口徒歩4分

事務局紹介

伊橋 恵子(いはし けいこ)お気軽にお問い合わせください。たくさんのお申し込みをお待ちしております。
電話
03-3556-8388
Eメール
seminar@komcon.co.jp
お問い合わせフォーム

お問い合わせCONTACT US

コンサルティング、セミナー、KC会員についてなど、
お気軽にご相談ください。