戦略経営実体験研修【SMART】※空席発生につき再募集、11/5〆切
企業経営の根幹となる「経営理念・ビジョンの確立」にはじまり、企業にとっての生命線であるキャッシュフローを中心にすべて短時間で戦略経営を実践的に学びます。

| 開催日程 | 2025年11月21日~22日 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 講師 | 馬場 秀樹 | ||||||||
| 定員 | 30名 | ||||||||
| 会場 | 小宮コンサルタンツ セミナールーム[ Google Map ] | ||||||||
| 参加費 |
|
企業経営の根幹となる「経営理念・ビジョンの確立」にはじまり、企業にとっての生命線であるキャッシュフローを中心にすべて短時間で戦略経営を実践的に学びます。

| 開催日程 | 2025年11月21日~22日 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 講師 | 馬場 秀樹 | ||||||||
| 定員 | 30名 | ||||||||
| 会場 | 小宮コンサルタンツ セミナールーム[ Google Map ] | ||||||||
| 参加費 |
|
***研修の特長***
2日間で3期分、会社を経営します
建機販売会社の経営シミュレーションゲームを通じて、経営計画の作成と実行を繰り返しながらキャッシュフロー重視の戦略経営を実践的に学びます。「経営」という全く別の仕事があるとの考え方を中心に据え、戦略策定、営業、製造、財務活動などすべてを手作業で行う独特の体験型の研修です。

下記に記載いたしました参考書をお読みいただくとセミナーの理解がより深まりますので、会計(財務3表)知識に不安のある方は事前にお読みください。
※必ず読まなければならないものではございません
【新版】財務3表一体理解法 (朝日新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/4022951125
●市場の変化、安易な投資活動のリスク、チームの大切さ、信頼関係、マーケティングの重要性、取引先のリスク、仕事を工夫することでより良い仕事にすることができることが分かった
●経営方針を決めてその通りに会社を動かすことの難しさが分かった
●自分の判断でキャッシュフロー、PL、BSすべてが変わってしまう怖さが分かった。
外部環境・内部環境を常によく見ていかないといけないこと、どの判断も常に真剣に判断しないと取り返しがつかなくなることが痛いほどわかりました
●お金を回すこと、顧客の経営状態を読む(予測)すること、良品を納品すること(工夫、改善)など全てがつながっていることをこの研修を通じて、内容濃く体験が出来た
| (状況により進行内容のスケジュールが変更となることがあります) | |
| 【1日目】10:00 | スケジュール説明 研修概要、全体ルール説明、会社の引継ぎ、整備トレーニング 「戦略経営実体験研修第1期」(グループ演習、講義) |
| 18:00 | 終了 |
| 18:30 | 交流会(希望者のみ) |
| 【2日目】 9:00 | 「戦略経営実体験研修第2期」(グループ演習、講義) 「戦略経営実体験研修第3期」(グループ演習、講義) 全体振り返り、総括 |
| 17:00 | 終了 |
| ※戦略経営実体験研修 第1期~第3期 について <ルール説明/外部環境分析/経営計画/資金調達/与信管理/営業活動/仕入/製造/納入/検査/決算/振り返り >といった一連の流れをそれぞれの期中にて行います。 |
コンサルティング、セミナー、KC会員についてなど、
お気軽にご相談ください。