メールマガジン
ご登録頂ければ新しいコラムがメールで届きます。
経済トピック
2022.04.29
なぜ円安が進行しているのか、また円安が与える影響
今週の「言葉」
2022.04.15
貧しくて怨む(うらむ)無きは難く、冨みて驕る(おごる)無きは易し
経済トピック
2022.04.08
3月の日銀短観から見える景況感の悪化
知恵のバトン
2022.03.22
ドラッカー先生が唱えるマネジメントの正当性
経済トピック
2022.03.18
菓子市場の状況から、菓子値上げ後の展開を考える
経営のヒント
2022.03.11
M&Aを検討する際の基本的な注意点
今週の「言葉」
2022.02.25
勝つことばかり知りて負くるを知らざれば、害その身に至る。 おのれを責めて人を責めるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。
今週の「言葉」
2022.02.10
「死して不朽の見込あればいつでも死ぬべし。生きて大業の見込あらばいつもでも生くべし。」
経営のヒント
2022.01.28
推薦図書 「武士の家計簿-「加賀藩御算用者」の幕末維新」(磯田道史著)
経営のヒント
2022.01.21
推薦図書 「マネジメント 課題、責任、実践 中巻」(P.Fドラッカー 上田惇生訳)
経営のヒント
2021.12.16
推薦図書 「「明治」という国家」(司馬遼太郎)
経営のヒント
2021.12.03
推薦図書 「老子」